琉球大学工学部技術支援室 » 第5回 業務紹介 工作技術班『圧力容器の設計製作』

第5回 業務紹介 工作技術班『圧力容器の設計製作』

報告班:工作技術班
業務名:圧力容器の設計製作

圧力容器の設計製作の業務依頼があったので製作過程を紹介する。

材料:SUS304 Φ150×200mm

図1 寸法

中ぐりの寸法は図1の通りである。

直径75㎜深さ150㎜ 底部5R の加工をする。

1.キリ(ドリル)で直径38mm深さ149.8㎜の下穴を加工

2.ボーリングバーにて所定の寸法まで加工

3.底部のR加工

3.1 底部のR加工についてはまず、図2の様に5mmずつ角を残して加工する。

3.2 R部の座標を作成して(図3)5Rの加工

図2 底部
図3 R部座標

R部分の加工方法は幾つか考えられるが、今回は座標を作成しR加工を行った。

実際の加工ではR部分は0.025㎜単位で座標を作成し、仕上がり面が滑らかになるようにしている 。

旋盤加工
マシニングセンタ加工
容器本体
容器蓋