技術部では,2013年度から小学校やイベントにおいて出前講座として工作教室やアトラクションを実施しています。工作教室では自分でものを作る楽しさや難しさを体験してもらい、アトラクションでは日常では体験できないような実験を行います。技術部の出前講座は、このような体験を通し、実際に作ったものが動く様子や目の前で起きた不思議な現象について、子ども達に「なぜ?どうして?」と興味関心を抱かせ、「どうすれば」と問題解決しようとする能力の向上を目的としています。
昨年度実施の出前講座の一部(そのほか過去の出前講座実施内容はこちらから!!)
![]() LEDランタン作成風景 |
![]() アトラクション「空気砲」 |
中城村親子工作教室にて
![]() 作成風景 |
![]() 作品と記念撮影 |
徳之島伊仙町での出前講座(折り紙建築)にて
技術部のものづくり教室紹介動画はこちら(外部リンク)
※出前講座開催のご相談について
出前講座の開催をご希望でしたら、以下のフローを参照し、ご相談ください。
出前講座受付フォームはこちら!!