理工学研究科

大学院理工学研究科 ・ 専攻紹介

高度に進歩した科学技術は、自然環境や人間社会に大きな影響を与え、変化させています。現代、科学技術に携わる者には人類と環境の共生を追求することが要求されます。大学院は、学部の上に積み上げられた博士前期課程と前期専攻科を分離再統合した博士後期課程から成り、工学系の専攻は下図の通りです。
院生は、研究室において、学部で学んだ専門知識や研究成果をより一層深めます。そして、更に未知の分野に新しい展開を試み、問題解決の能力を磨きます。
本研究科は、社会の要請に応えるために学問の統合化、学際化を通して新しい研究分野の開発を進めています。自らの資質を高め、高度な専門知識を自ら修得し、広い視野と国際感覚を兼ね備えた創造力豊かな研究者の養成に努めています。社会人入学制度により、意欲的な社会人に大学院の門戸を開き、高度な教育研究の機会を提供しています。多数の留学生を受け入れ、国際的な要請にも応えています。一般留学生の他に英語で授業を行う特別コースがあり、一層の国際貢献に努めています。

博士前期課程

博士後期課程

【学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)】

工学分野における高度な専門知識と研究開発・研究遂行能力を身につけ、国際社会に貢献できる人材を養成する目的を実現するため、ディプロマ・ポリシーを以下のとおり定める。

  1. 工学分野における高度な専門知識及び技術とその応用力を身につける。
  2. 専門分野の知識と技術を活用し、広い視野を持って工学分野の問題に対し、状況把握と課題設定ができ、実践的で創造的な解決力を身につける。
  3. 多様な人々と連携できるコミュニケーション能力及び論理的説明が可能なプレゼンテーション能力を身につける。
  4. 技術者、研究者としての社会的責任を理解し高い倫理性に基づき行動することができる能力を身につける。

【教育課程の編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)】

上記ディプロマ・ポリシーを達成するために以下のカリキュラムを編成する。

  1. 各プログラムの科目群及び指定する関係科目を通して、高度な専門知識と技術及びその応用力を修得する。
  2. 「工学の倫理と社会実践」、「工学特別研究」、「工学特別演習」及び専門科目を通して、課題発見から実践的解決まで遂行できる能力を修得する。
  3. 「工学特別研究」、「工学特別演習」、「インターンシップ」及び専門科目を通して、コミュニケーション能力とプレゼンテーション能力を修得する。
  4. 倫理関係科目を通して科学者及び技術者の倫理知識を修得する。

【入学者受入の方針(アドミッション・ポリシー)】

社会からが工学系に求められている高度専門知識と技術を修得し、技術者・研究者として広く国内外で活躍する意欲のある人材を求める。

Page Top