お知らせ・トピックス
-
- 2022 02.15
- お知らせ 令和4年度琉球大学大学院理工学研究科博士前期課程 【工学系】工学専攻 一般選抜(口頭試問型)、社会人特別選抜 合格発表
- 令和4年度 琉球大学大学院理工学研究科博士前期課程(工学系)工学専攻 一般選抜(口頭試問型)及び社会人特別選抜の合格者を以下のとおり発表します。 前期告示(令和... 続きを読む
-
- 2022 01.25
- お知らせ 令和4年度琉球大学大学院理工学研究科 博士前期課程(工学系)一般選抜(口頭試問型)集合場所(控室)・集合時間等
-
- 2022 01.24
- 工学部ニュース 【R3-No.16】研究紹介:磁石をもちいた新しい高機能・高効率アーク溶接法の開発
- 皆さんの身の回りにあるすべての車や多くの構造物(ビル,橋梁,タンクetc.)等には金属同士を繋げる接合技術が使われています.その接合技術の中でも,アークを用い... 続きを読む
-
- 2021 12.28
- 工学部ニュース 【R3-No.15】研究紹介:バイク型ロボットの制御に関する研究
- 二輪車(自転車)の運動解析は19世紀末頃から研究されていますが、近年では電動二輪車や人が運転するときの安全走行支援など、さまざまな制御問題が研究されています。... 続きを読む
-
- 2021 10.25
- 工学部ニュース 【R3-No.14】研究紹介:琉球諸語発音に対するアラインメント手法と特徴発見
- 言語発音には時間と位置の違いによる変化が見られ、その変化情報は生活様式や文化の変遷を含むと言われています。従来言語学者の知識によるところが大きかった言語学分野... 続きを読む
-
- 2021 10.20
- 工学部ニュース 【R3-No.13】研究紹介:光合成微生物を利用した斜面安定化技術の創生
- 本研究では、光合成微生物の代謝反応が炭酸塩の析出を誘発し、風化斜面を安定化するメカニズムをフィールド調査や実験にて明らかにし、環境調和型の斜面安定化技術へと発... 続きを読む
-
- 2021 09.29
- お知らせ 令和4年度琉球大学工学部第3年次特別編入学者選抜試験 合格発表
- 令和4年度琉球大学工学部第3年次特別編入学者選抜試験の合格者を下記のとおり発表します。 記 告示(令和4年度琉球大学工学部第3年次特別編入学者選抜試験)
-
- 2021 09.28
- 工学部ニュース 【R3-No.12】研究紹介:琉球銀行本店から見る沖縄建築
- 沖縄がアメリカの施政権下にあった1966年に竣工した琉球銀行本店(2021年9月現在解体工事中)についてご紹介します。ドライブスルー型窓口や書類気送管設備など... 続きを読む
-
- 2021 09.28
- 工学部ニュース 【R3-No.11】研究紹介:衛星画像から台風の勢力を高精度に推定するAIを開発〜理工連携がもたらしたブレイクスルー〜
- 台風は沖縄県にとって最も身近で危険な自然災害であり、正確な強度推定は気象学の分野で重要な課題です。今回、本学工学部と理学部の共同チームが単一の衛星画像から台風の... 続きを読む
-
- 2021 09.22
- お知らせ 令和4年度琉球大学大学院理工学研究科(博士後期課程) 【工学系】合格発表
- 令和4年度 琉球大学大学院理工学研究科(博士後期課程)(工学系)の入学者選抜試験の合格者を下記のとおり発表します。 後期告示(令和4年度第1期)