お知らせ・トピックス
-
- 2021 10.25
- 工学部ニュース 【R3-No.14】研究紹介:琉球諸語発音に対するアラインメント手法と特徴発見
- 言語発音には時間と位置の違いによる変化が見られ、その変化情報は生活様式や文化の変遷を含むと言われています。従来言語学者の知識によるところが大きかった言語学分野... 続きを読む
-
- 2021 10.20
- 工学部ニュース 【R3-No.13】研究紹介:光合成微生物を利用した斜面安定化技術の創生
- 本研究では、光合成微生物の代謝反応が炭酸塩の析出を誘発し、風化斜面を安定化するメカニズムをフィールド調査や実験にて明らかにし、環境調和型の斜面安定化技術へと発... 続きを読む
-
- 2021 09.29
- お知らせ 令和4年度琉球大学工学部第3年次特別編入学者選抜試験 合格発表
- 令和4年度琉球大学工学部第3年次特別編入学者選抜試験の合格者を下記のとおり発表します。 記 告示(令和4年度琉球大学工学部第3年次特別編入学者選抜試験)
-
- 2021 09.28
- 工学部ニュース 【R3-No.12】研究紹介:琉球銀行本店から見る沖縄建築
- 沖縄がアメリカの施政権下にあった1966年に竣工した琉球銀行本店(2021年9月現在解体工事中)についてご紹介します。ドライブスルー型窓口や書類気送管設備など... 続きを読む
-
- 2021 09.28
- 工学部ニュース 【R3-No.11】研究紹介:衛星画像から台風の勢力を高精度に推定するAIを開発〜理工連携がもたらしたブレイクスルー〜
- 台風は沖縄県にとって最も身近で危険な自然災害であり、正確な強度推定は気象学の分野で重要な課題です。今回、本学工学部と理学部の共同チームが単一の衛星画像から台風の... 続きを読む
-
- 2021 09.22
- お知らせ 令和4年度琉球大学大学院理工学研究科(博士後期課程) 【工学系】合格発表
- 令和4年度 琉球大学大学院理工学研究科(博士後期課程)(工学系)の入学者選抜試験の合格者を下記のとおり発表します。 後期告示(令和4年度第1期)
-
- 2021 09.21
- 工学部ニュース 【R3-No.10】研究紹介:受信機の低消費電力化に向けた雑音の活用に関する研究
- 本研究室では,無線通信システム(例えば5Gや6G)の低消費電力化に関する技術について,アンテナや信号処理の観点から研究を行っています。5Gでは,数十から数百とい... 続きを読む
-
- 2021 09.16
- お知らせ 見学ツアーの開催について
- 琉球大学工学部の学生を対象に、オンライン見学ツアーが開催されます。沖縄県内のものづくり産業の仕事内容を学ぶ機会です。ぜひご参加ください。 詳細と予約はこちら(ジ... 続きを読む
-
- 2021 09.07
- 入試関連 令和4年度琉球大学大学院理工学研究科博士前期課程 【工学系】 一般選抜(筆記型) 合格発表
- 令和4年度 琉球大学大学院理工学研究科博士前期課程(工学系)一般選抜(筆記型)の合格者を下記のとおり発表します。 前期告示(令和4年度一般選抜筆記型)
-
- 2021 08.31
- 工学部ニュース 【R3-No.9】AIで新型コロナウイルス感染症に関連する遺伝子群を特定~バイオインフォマティクスでコロナに打ち勝つ基礎づくり〜
- 現在、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が世界中で猛威を奮っております。今回、その特効薬開発のヒントを得るために、COVID-19に関連する遺伝子群1... 続きを読む